1.「外部連携設定」タブを選択します。
2.「API連携設定」をクリックします。
3.「新規登録」をクリックします。
4.モール・カートに合わせて「テンプレート」を選択します。
5.「API名」は、分かりやすい名称を自由に設定します。
6.「店舗URL」は、サイトのURLです。
7.ライセンスキー・パスワード等、各モール・カートの設定により必要な項目や内容が異なりま
す。個別の手順をご参照ください。
8.自動で取込や連携をするかどうかを選択します。
※実行タイミングは、10分に1回です。
・受注取込を自動実行:チェックすると、モール・カートでの受注情報が取り込まれます。
・出庫依頼を自動連携:チェックすると、APIで連携された受注データが、そのまま出庫依頼になります。チェックしないと、受注が取り込まれるだけです。※出庫依頼するには、「2-2.CSVまたはAPIで取り込んだ受注から出庫依頼を出したい」を実行します。
・出荷通知を自動連携:チェックすると、出荷が完了したタイミングで、モール・カートへ出荷伝票番号が返されます。
・在庫数を自動連携:チェックすると、モール・カートの在庫数が、サンロジの在庫数と連動して変更されます。